ベイプの危険性について詳しく説明します。
安全・安心だと言われていても100%というのは絶対になく、ベイプを使用する場合には危険性があることも頭に入れておいてください。
ただし、正しく使えば問題なく美味しく楽しむことができるベイプです。
特にベイプを使い始めた初心者さんは最後まで目を通してみてください。
ベイプの危険性について
海外のニュースでベイプ使用中に爆発して死亡した事故が起こりました。
ベイプはすごい電圧を利用してリキッドを気化させて吸うので、正しい電気回路でないと熱を持ち最悪の場合は、火がでたり爆発を起こします。
もちろん吸うときは口から蒸気を取り入れるので、顔のすぐ前で爆発が起こり、亡くなってしまたんです。
この事故はベイプに限らず容量の大きなバッテリーを使用するスマホやデジタルカメラも同等で、本体が熱を持つと非常に危険な状態と言えます。
スマホが熱くなりすぎると操作できなくなるのは、安全保護装置が働いて熱が冷めるのを待つ為でもあるんですね。
メカニカルMODの危険性
一般的に日本で使用されているベイプはテクニカルMODで、安全保護回路がしっかりと付いていて、危険性でいえばメカニカルMODよりも安全と言えます。
メカニカルMODは構造上シンプルになっていて、保護回路がない代わりにダイレクトにリキッドを気化するため、煙の量も味もテクニカルMODとは比べ物にならないくらい美味しいです。
海外ではメカニカルMODを使用するのが主流で、自分で好きなように細かくカスタマイズもできため、メカニカルを使いたがるんですよね。
メカニカルMOD使用には上級者の知識
メカニカルMODの仕様には専門的な知識がある程度必要で、お店の人に聞いたり、すでに詳しい人と一緒に使うことが大切ですね。
あとは、ベイプのことを知らない初心者にはわたさないことも重要で、上級者が自ら警鐘を鳴らすことで安全にベイプで遊べますね。
ただメカニカルMODは危険性が増すとはいっても、テクニカルMODも同じように危険性は伴います。
テクニカルMODでも充電のしすぎは注意
ベイプの本体が熱を持って状態が危険なのは説明しました。
テクニカルMODの場合でも電池を充電するときに、熱を発するようになっているので、充電が終わったらすぐに線を抜いてあげるようにしましょう。
充電器自体がきちんとした充電器だと問題はなく充電が貯まったら、電気回路が切れるようになっています。
なるべくねている合間に充電することは避けて、起きているときに充電器の電源を切るか、線を抜くという措置を日頃からとる方が賢明といえます。
過充電は電池にも良くないし、熱を持ちすぎると火が起こり、火災の原因にもなりかねませんから。
連続で使って本体が熱くなった
ベイプを使用しているときでも本体が熱くなったことが1度はありますよね。
連続で使っているとどうしても電流が流れっぱなしになるので、本体が熱くなった時には、しばらく使用をやめ冷めるまで待つことも必要です。
テクニカルMODの場合では、保護回路や加熱保護装置がしっかりと働いているベイプは、連続で使用してもそんなに熱くはならず、普通に使用できます。
最も危ないのは少ししか使用してないのに熱くなっている状態で、電流の流れが異常に供給しすぎている可能性があるので、アトマイザーのコイル周りをチェックする必要があります。
ベイプを安全に吸うために
- 温度管理機能
- 過充電制御
- 短絡過負保護機能
- 加熱保護装置
保護機能が付いているからといって安心はできませんが。
この機能が付いているベイプを使用することで、危険性を減らすことができます。
他にも爆煙で吸いたいときでも、始めは小さな電力から試してみて、少しづつ大きくしていくことで安全に爆煙を楽しめます。
初めてベイプを購入する方でも、初心者用の自分の身の丈に合ったベイプから始めてみると良いでしょう。
いきなり最大出力200Wなんかのベイプを扱うのは知識を持ってからです。
ベイプの危険性まとめ
ベイプは正しい方法で使っていれば危険が伴うことはありません。
少しでも熱くなったり、いつもと違うと感じたときは専門店やベイプに詳しい人に聞くようにしましょう。
最近ではYouTubeでもベイプを詳しく説明していますから、ベイプショップの人の動画なんかは本当に参考になります。
一応ベイプには危険もあるという認識は忘れずに楽しみましょう。
▼温度管理機能付きのベイプ▼
▼初心者におすすめのベイプ▼