ドクターベイプの購入を考えている方は、
1日のバッテリー持ちがどれくらいなのか気になるところですよね。
満足できるベイプでも一日中使えないなんてことになったら、
購入した意味がありませんから。
ここでは、ドクターベイプの充電やバッテリー持ちについて紹介します。
私はドクターベイプの初期版と現在のドクターベイプ2の両方を使用していて、
まだ使ったことがない方には、参考になる意見を紹介できるかと思います。
また、バッテリー本体の寿命についてと、解決策も提案してます。
ドクターベイプのバッテリー寿命・電池持ちはどれくらい?使用者が解説
出典:ドクターベイプ公式
ドクターベイプのバッテリー持ちは、
満タンの充電の状態からだと余裕で一日中持ちます。
これには個人差があるかとは思いますが、
私の場合には、普通のタバコを1日ひと箱を吸っていたような喫煙量です。
もっと吸う方であれば結果は分かりませんが、バッテリー切れを起こすのは、本当にたまにくらいでした。
ですが、これは新品の状態のドクターベイプを使った場合です。
1年近くも使っていると、残念ながらバッテリー寿命が弱くなったと感じたこともあるからです。
これは、PCでもスマホにも同じことがいえますが、
長く使えば使うほどバッテリー寿命は弱くなるのは仕方のないことだと思っています。
ドクターベイプのバッテリー充電に必要な時間は?
ドクターベイプのバッテリー充電に必要な時間は、約1時間ほどです。
USBの差し込みがあればどこでも充電が可能なので、
仕事中にでも使っていないときは充電しておけば、長く使用することができます。
電池の寿命を長持ちさせるためのコツ
ドクターベイプの電池の寿命を長く使用するためには、充電のコツがあります。
こまめに充電するのはダメで、一回の充電を長くするようにしましょう。
バッテリーの充電が満タンになったら、なるべく電池を使い切ってから充電することも大切になります。
ベストなバッテリー充電の仕方は、
一日の終わりに充電して次の日に、バッテリーがなくなるように使うことです。
充電が完了したら繋ぎっぱなしにはせずに、
すぐにUSBの接続を引き抜くようにも心掛けましょう。
この方法でバッテリーの寿命を大幅に伸ばすことができます。
ドクターベイプの本体デバイスはメーカー永久保証付き
ドクターベイプでは、公式サイトからの購入で、
本体デバイスにメーカーの永久保証が付いています。
これにはSmartCareという月額の定期購入の申し込みが必要になり、
毎月決まった分の交換用のカートリッジが届くサービスです。
このSmartCareに申し込んでも、毎月届くカートリッジは、
いつでも休止・変更が可能となっているので、無駄にカートリッジばかりを購入するわけではありません。
自分のペースで購入することが可能なんです。
いらない月は購入をストップすれば良いし、必要な月になったらまた再開するという形をとれるんです。
私の場合だと、2か月に約3,000円ほどの定期便を契約しています。
交換用のカートリッジは絶対に必要なので、
本体デバイスの永久保証を受けたい場合には、定期購入をおすすめします。